EMI測定サービスについて
当社製品(電源、ノイズフィルタ)をご検討いただいているお客様装置のEMIノイズ対策・EMI測定のサポートをいたします。是非、当社にご相談ください!!
サービス内容
- 電波暗室によるEMI測定
お客様による立ち合いのもと測定、ご依頼による受託測定が可能 - 当社技術スタッフのサポートによるEMI対策
- リモートサービスによる測定
オンラインを用いた受託測定が可能
画像をクリックすると360°画像が開きます。上下左右に回したり拡大するなど操作できます。
EMI評価業務は立ち会い/依頼(受託)にて当社技術スタッフがサポートいたします。
また、ご依頼いただいた場合、お客様が当社に来社いただくことなく、オフィスやご自宅からリアルタイムな映像を通じたオンラインで情報共有ができるリモートサービスも可能です。
WEB会議システムを使い、当社技術スタッフが装置のセットアップから測定まで行います。
<使用できるWEB会議システムの例>
- Webex
- Teams
- Zoom など

EMI測定サイトの所在地

EMI測定サイト外観

所在地
〒930-0816 富山県富山市上赤江町1-5-1
コーセル株式会社 R&Dセンター
EMIサービス条件/注意事項
- EMIサービスは、お客様装置に当社製品(電源、ノイズフィルタ)をご検討いただいている日本国内の法人様に限らせていただきます。
- ご利用可能な時間は原則として平日9:00~17:00です。
- EMIノイズサポートは、原則1日とさせていただきます。
- 3m法準拠のEMI測定サイトとなります。
- 雑音端子電圧、放射電界強度の測定が可能となります(雑音電力測定はできません)。
- 当社電源評価用の設備となりますので、装置の大きさ稼働条件によっては、対応できない場合がございます。
- ※搬入・耐荷重の制限から、W1.2m×H2.0m(80kg)を上限とお考えください。
当社では新型コロナウイルスへの感染予防に取り組んでおります。安心してご来社ください。
EMI測定の予約について
当社HP、営業にお問い合わせいただくことでEMI測定サービスの予約が可能となります。
予約方法の流れ

- ※申し込みフォームにて、お客様装置の概要、外形寸法、重量、使用する電源、ノイズフィルタ(電圧/周波数等)、試験規格などの情報を予約時にご連絡ください。
EMIサイトの予約状況
弊社EMIサイト(電波暗室)の現在の予約状況についてはこちらから確認することができます。
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1- | 2〇 | 3- | 4〇 | 5- | 6- | |
| 7- | 8- | 9〇 | 10- | 11〇 | 12- | 13- |
| 14- | 15- | 16〇 | 17- | 18〇 | 19- | 20- |
| 21- | 22- | 23〇 | 24- | 25〇 | 26- | 27- |
| 28- | 29- | 30- | 31- | |||
○:立会/受託調整が可能です △:当社営業、技術スタッフ(開発部)にご確認ください
×:予約済み -:予約不可
- ※原則、当日から2週以降の火、木の予約となります。月、水、金にご使用したい場合は、別途相談ください。
- ※予約可能日であっても、測定条件によっては試験対応できない場合がございますので、ご了承願います。
設備詳細
1.EMI試験
| 項番 | 試験項目 (基本規格) |
試験対象ポート | 主要特性 | ||
|---|---|---|---|---|---|
| 項目 | 仕様 | ||||
| 1 | 放射電界強度 (EN55032) |
筐体 | 測定周波数範囲 | 30MHz~1GHz | |
| 測定距離 | 3m法 | ||||
| 2 | 雑音端子電圧 (FCC Part15,VCCI, CISPR32,EN55011 ,EN55032) |
電源線 | 測定周波数範囲 | 150kHz~30MHz | |
| AMN/LISN電流容量 | 単相 | ~100A | |||
| 三相 | ~100A | ||||

図1.雑音端子電圧測定台
※お客様装置を床置きでの評価も可能です。
2.EUT(被試験装置)供給電源
| 項番 | 項目 | 仕様 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 電力容量 |
|
||||||||
| 2 | 定格出力電圧/電流 |
|
||||||||
| 3 | 単相出力 (単相2線) |
|
||||||||
| 4 | 多相出力 (単相3線) |
|
||||||||
| 5 | 多相出力 (三相4線) |
|
||||||||
| 6 | 直流 (単相出力のみ) |
|
3.電波暗室概要
| 項番 | 項目 | 仕様・寸法 |
|---|---|---|
| 1 | 種類 | 3m法(準拠) |
| 2 | サイト・アッテネーション | ±4.0dB以内 |
| 3 | 室内有効寸法 | W8.5 X D5.0 X H5.2(m) |
| 4 | 扉口寸法 | W1.5 X H2(m)/W1.2 X H2(m) |
| 5 | ターンテーブル寸法 | W1.5 X D1.0 X H0.8(m) |
| 6 | ターンテーブル耐荷重量 | 80㎏ |
| 7 | 外搬入口寸法※ | W1.5XH1.9(m) |
- ※外搬入口には段差があります。重量が55kgを超える装置送付時には運送会社にリフトゲート付きトラックをご指定ください。

図2.ターンテーブル



