Q&A
オープンコレクタについて

当社の電源には、アラーム機能を搭載したシリーズがあります。
このアラーム機能はオープンコレクタ方式となり、電源動作の有無を検出する目的で信号を出力します。
端子がオープンコレクタ出力の場合、特定の電圧や電流を信号として出力するのではなく、NPNトランジスタをスイッチのように用いて出力をあらわしています。ご使用の際はお客様でコレクタ端子に外部電源の電圧を供給していただきます。
また、取扱説明書に記載されている電流値に制限するために、電流制限抵抗を取り付けてのご使用をお願いいたします。

図 アラーム機能の内部回路

アラームの信号が”High”になるまでの時間は、機種・条件によって違いますのでご注意ください。
アラーム 信号は、他回路(入力、出力、FG、RC等)と絶縁されています。

  • ※一部の製品ではAUXを内蔵しております。この場合、AUXを外部電源としてご使用いただけます。AUXの定格電流以下でご使用ください。

製品の技術的なお問い合わせ

専用ホットライン0120-52-8151

受付 9:00~12:00/13:00~17:00(土曜・日曜・祝日・弊社休日を除く)


Webでのお問合せ

製品に関するお問合せフォーム

ページが見つかりません 404 Not Found|コーセル株式会社

ページが見つかりません 404 Not Found

大変申し訳ございません。お探しのページまたはファイルは見つかりませんでした。

URLを正しく入力してもページが表示されない場合は、
当サイトのリニューアルに伴いURLが変更になったか、削除された可能性がございます。

お手数ですが、以下の各カテゴリーより該当するページを再度お探しください。

※ブックマークに登録されている場合は、お手数ですが設定の変更をお願いいたします。