1.概要
電源の出力電圧を可変して使用する場合には、最大電力及び、最大出力電流には注意が必要です。
2.出力電圧設定値
2.1 定格出力電圧を超える場合
最大出力電力は(1)式で示され、この値を超える電力での使用はお避け下さい。電源内部部品の発熱などにより、破損する可能性があります。
最大出力電力=定格電圧×定格出力電流・・・(1)
(例)PJA600F-12を12.5Vに設定して使用する場合
使用可能な最大出力電流
=最大出力電力/出力設定電圧
=600W/12.5V
=48.0A
2.2 定格出力電圧以下の場合
(1)式を適用した場合、出力電流を多く取り出せる計算結果になりますが、定格出力電流以下でご使用ください。定格出力電流の105%以上で過電流保護回路が動作するためです。
製品の技術的なお問い合わせ
専用ホットライン0120-52-8151
受付 9:00~12:00/13:00~17:00(土曜・日曜・祝日・弊社休日を除く)
Webでのお問合せ
ホームページが見つかりません 404 Not Found